誰しも同じように上達について日々悩んでいることと思われ、無心で、リラックスし、T.Gから目をそらさず、投擲する。そのように考えてきましたが、最近少し考えが深まってきたようです。それは今回の主題にしたような疑問が湧き出てきたのでした。
ダーツをT.Gに向けて構え~テイク.バック~リリース~ホロースルー~で一投目が終了します。この短い時間の中で一瞬の停止があってはなりません。狙いがズレるのです。
この図は視線、中心線、ダーツの飛行、リリース、の関係図のつもりで描いております。視線とダーツのリリース.ポイントが30cmズレが発生します、ダーツの飛行跡と視線の先のT.Gの一致が高得点につながると思われます。このズレの修正が理論なのではないか??と思われます。
関係図を意識して投擲してみました。ダーツの飛行跡のスパイラルにのってT.Gに的中させるには、私達は考えなければなりません。無心になるようにとの教えに矛盾しているように思われますが、般若心経を思い起こしてください。色即是空、空即是色、と考えてみてください。表裏一体と思われます。アイキャッチ画像の般若心経全文参照ください。
つづく